ワイド

慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】パライソ – 一面の白くてキレイな砂地ポイント!深場には紫が映えるハナダイの群れも

パライソは慶良間諸島の前島に位置するダイビングポイントです。広大な白い砂地が特徴的で、深場には紫色が綺麗なハナダイが群れています。流れは比較的弱く、アオウミガメとの遭遇率も高いことから初級者にもお勧めできるポイントです。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】ウチザン礁 – 魚影が濃くロウニンアジにも高確率で会える!運が良ければマンタにも会えるポイント!

渡嘉敷島と前島のちょうど真ん中に位置するドリフトポイントです。どの島からも離れた位置にあるため潮通しがよく、濃い魚影を楽しめます。ロウニンアジがよく見られることに加え、いくつかの根がクリーニングステーションになっているため、マンタが回遊してくることもあるダイナミックなポイントです。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】男岩 – サンゴがビッシリ生えた岩の周りをドリフトで潜る!魚影の濃いポイント

座間見島の北東部にある露出岩(男岩;うがん)の周りを潜るポイントです。ポツンと点在する岩なので、潮通しが良く流れがあるためフリー潜降からのドリフトダイブになります。その代わり魚影の濃さは抜群で、キンギョハナダイやウメイロモドキ、カスミチョウチョウウオなどの群れる姿を楽しめるポイントです。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】大曽根 – 深場にいるはずの綺麗なハナダイが浅場で見られるポイント

座間味島の南、安室島との間にあるポイントです。ところどころに群れるスズメダイやハナダイを見ながら大きな根を回る他、その根の外に広がる砂地を楽しむことができます。砂地には大きなガレ場があり、普通なら水深30mくらいに行かないと見られないスミレナガハナダイを、水深20mくらいのこのガレ場で見ることができるおお得なポイントでもあります。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】ドラゴンレディ – 広大な砂地に点在するスカシテンジクダイの群れが美しいポイント

座間見島の南側にある、白く広大な砂地が広がっているポイントです。ジョーフィッシュなど砂地に住む生物を観察しながらのんびりと泳げる一方で、点在する根にはスカシテンジクダイやデバスズメダイ、リュウキュウスズメダイがダイナミックに群れていて見応えがあります。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】唐馬 No.2 – 一面の砂地が落ち着く!魚が群れる点在する根が砂地に映えて綺麗なポイント

唐馬(とうま)No.2は座間見島の南側にある砂地が綺麗なポイントです。その名の通り唐馬No.1のすぐ隣にあるポイントなので雰囲気は似ていますが、唐馬No.1と比べると岩が露出している岩場が少なく、代わりにサンゴが多いという印象があります。サンゴの周りにはハナゴイやデバスズメダイが群れていて、砂地にも映えてとても綺麗です。見られるスズメダイの種類が多い、スズメダイ天国としての側面もあります。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】唐馬 No.1 – 一面の砂地に点在する根に群れるケラマハナダイが美しいポイント!

座間見島の南側にあり、秋〜冬の悪天候に強いポイントです。一面の砂地が特徴的で広い空間をのんびりと泳ぐダイビングを楽しむことができます。砂地にはには各種ハゼやチンアナゴがいて、点在する根にはケラマハナダイが群れています。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】黒島南 – 一面に広がるサンゴ礁!広々とした空間を楽しめるポイント

黒島南はその名の通り黒島の南端にあるポイントです。ハードとソフト両方のサンゴが広々とした地形に群生しています。流れも強くないことが多いので、のんびりと海の広さを味わうのに適したポイントです。サンゴの斜面に時折見られるクレバス内では小さな生物を楽しむこともできます。
慶良間諸島

【沖縄・慶良間諸島】自津留先端 – サンゴが綺麗!潮通しがよく、群れや大物も狙えるポイント!

渡嘉敷島の北側にある自津留島の北(先端)にあるポイントです。サンゴがが群生しており、キンギョハナダイやグルクン(タカサゴ)の群れが楽しめるポイントです。立派なイソバナやウミウチワがいくつもあり、映えるフォトスポットという面も持ち合わせています。
ポイント - 沖縄

【沖縄・粟国島】筆ん崎 – 見事なギンガメアジの群れ!実はサンゴもとても綺麗なポイント

粟国島沖のポイントです。 毎年4月から6月くらいまでの期間、玉状のギンガメアジの群れ(ギンガメ玉)が見られます。これを見に本島から来るツアーの多いこと・・・。ただ、このポイントの魅力はギンガメ玉のみにあらずなので、のんびり潜るのもおすすめです。